2014年9月2日火曜日

遠い昔の記憶~就活後の私と2016卒に向けて~


お久しぶりです。
最近は新しくバイトを初めて、
卒業旅行のお金をためているため、なかなかオフィスに顔を出せず仕舞いでした。

卒業旅行は海外にいきたいねっ♡と色んなコミュニティで
話題は上がるものの、なかなかどれも話は進まずに社会人になってしまいそうです。
(まぁ、海外行くぐらいなら、脱毛したい)

要は、就職活動は遥か昔のように感じ、残りの学生時代を楽しまなきゃということで、内定先のことは頭の端に追いやっています。(現実逃避?ww)

先日○○時間テレビがありましたが、
そのインターンに行っていたのが、ちょうど一年前かと思うと、
自分も就職活動をさかいになんか落ち着いたなぁと思います。
(あの時は、こんな私でも夢や希望に溢れていたなぁ。) 

一応、将来の見通しがついたからでしょうか。
(まぁ、入ってみないと続くかなんてわからないけど)

周りの人も、ほとんどが就職活動を終えて
髪の毛を茶髪にし、最後の学生生活を楽しんでいます。
業界にこだわっていたが、違うところに決まった人も
疲れたのでしょう。「ここに縁があったのだ。」
と、自分の中でけりをつけているようです。

縁というのは、非常に都合がいい言葉です。
でも、必要としてくれているところに入るのが一番幸せなことなのかもしれません。
(就職と恋愛が一緒であるならば)

私のリクルートブルーも落ち着き、
内定式に役員に向けて発表するグループワークも
順調に進んでいます。

そして2016卒。
後輩のツイッターにインターンツイートをちらほら見かけるようになりました。
夢があるキラキラした印象を受けます。

そんな後輩たちに何か伝えることがあるとしたら?
と考えても、何も思い浮かびません。
(というか、就活の時のこと忘れちゃった。)

どんなに頑張っても、学歴で落とすところは落とすし、
結局体育会系は強いし・・・。
だから、大手志向になり「すぎ」ないほうがいい。

しかし、それを言ったところで、
最初有名だからと、なんとなくたくさん大手を受けてしまう人は受けてしまいますし、
それは私も一緒で、無駄なESをいくつも書いてきました。

結局、自分が納得するしかないのです。
言われて、頭で理解しても意味がない。

だから、自分の思うように就活するしかないんですよね。

このブログも文句ばかりで、
解決策も何もなく、自分の無力さに改めて実感します。


まとまりのない内容になっていますが、
いつかあると信じている卒業旅行に向けて
バイトするのみです。
(昨日も今日も12時間労働) 

以上、近況でした。



2014年6月9日月曜日

リクルートブルー


 

お久しぶりです。

先ほどのはだいぶ前に書いて、投稿せずだったので、私的にはお久しぶりです。


そして、マリッジブルーならぬ、リクルートブルーになっております。

 

将来に対する希望なく、

不安に押しつぶされそうになっています。

 

自分にとっては、いい就職をしたと思っていたけど、

入ってみないと本当はどうか分からないですよね。

(内定者懇談会で思い知った。)

逆もしかりで。

 

もう一度、考え直して就職活動をすべきなのか、

いや、でもそんな気力もなく。

このマリッジブルーっぽい感覚はなんなのだろうか。

(マリッジブルー経験したことないけどw)

 

まぁ、私のネガティブな性格上、

どこに決めたところで、不安、できない、怖いと思う。

それは、進学するときや、新しい習い事をするときも毎回なる。(自己分析。どや)

 

そして、なにか大きなことをやり終えた後に、

いつも達成感はなく、虚無感が残る。(受験や、テストなど)

 

毎回なっているから、今回のブルーもそれだろうと思ってはいる。

博多華丸大吉の大吉先生が「なにか良いことがあったら、家で火事が起きてる気がする」と言ってたけど、とても共感

 

また、褒められても、その人を疑うんです。

その時は嬉しくても、「あ、お世辞だよ。嬉しかった自分が恥ずかしい。」的な。

 

そんなくそみたいな私が、社会に出てやっていけるのか。

求める人材に「ポジティブな人」っていうところ多いし・・・。

 

今、就活が終わって暇な私は、この1年は母親に親孝行するゆとりがあると思い。

家事手伝いをずっとやっている。

そして、皿洗いをしながら、○ゃニーズの番組を見て、妹と語って。

 

そんな日々がしっくりきてしまっている。

早く家庭に入りたいと、就活中は全く思わなかった考えに至っている。

(いや、家庭に入ると決めたら決めたで、マリッジブルーになるでしょうけど)

 

そう就活時の私と、今の私で性格が変わってしまっているのだ。

今久々に履歴書を前にして、書いてみているけど、

本当の私が、名前と住所と学歴と免許しかないことに

もどかしさを感じている。

 

将来への不安だけでなく、すべてにおいて

精神的に自立していない自分に劣等感しかない。

 

ギャップ


お久しぶりです。

今月、人見知りのため、ひきこもってばっかりです。

 

先日、内定者懇談会に行ってきました。

そこに集まったのは30人。(10人程こられなかったらしい)

なぜか、多くの人が既に知り合いの模様。

 

理由はすぐにわかりました。

どうやら、就活斡旋企業?人?

の回し者が多かったからです。

(そこの会社の新卒を手伝っているらしい)

 

実は私もその斡旋の説明会でこの会社を知ったのですが、

そこを取り仕切っている人の人柄が

非常に非常に非常に嫌いで、その後お世話になることはなかったのです。

 

ただ、企業とその人は関係ないと思い、入社を決めたのに、

その人が斡旋した人が多いがために、そっち系の人がわんさか・・・。

そっち系とは:男→脂乗ってます!気合だけは負けねぇっすいやいや本当に顔がテカッてるだけな 女→言いたいことは言います!奥ゆかしいとか考えられない!!元ギャルを感じさせる激しいつけま(みんな同じ顔で違いが分からない)】

 

ある女の子が、「私は、アメリカ(都市は忘れた)に支社を立ち上げたいんです。結婚はそりゃいつかしたいですけど、30過ぎてからでいいですかね。私親戚にリクルートの○長がいるんですけど、本当に誇りで…うんたらかんたら。」

ということを社長に言っていて。

 

わたしはそんなこと言えないので、部長に「君前に出ないと、目立たないよ」と言われ、「今月人見知りなので、大丈夫です。」といい、社長に「どうなりたいの?」といわれ「結婚したいです、やたら。」と言い。はぁ。

 

そっち系の人が多いということは、やはり、そっち系の人のほうが、向いている?

わたし向いていないのかな。

 

存在意義を得るためにといって、就活はしていたけど・・・。

やっていけるのかが、ひたすらに不安です。

愚痴です。

 

 

 

 

 

2014年5月15日木曜日

本音と建て前



皆さんお久しぶりです。

フォーノーツのインターン生として活動し
友人にキャリアランプのFacebookのいいね!の催促をしている中で
このブログに辿り着き読んでくれている人からの反響を直に受けています。

「わかる!!」「代弁者!」などと共感して頂くことが多く、
自分だけが思っていたわけではなかったことに自信がつきました。

そして今回は、就活生が最も苦労するもの「志望動機」について。

自分の行きたくない業界にもエントリーする私は
本当に困りました。
(なんなら志望業界でさえ思いつかない。)

1つ目の理由は【本音を言えないから】。

本音「採用人数が多いので、受けました。」
  「土日休みのため。」
「面白そうだから。」
「芸能人に会いたい!」
「楽そうだから。」
「知名度が高くて、受かったらモテそう、かっこいい。」
「実家から通いたい。」etc

しかし実際は
「お客様の悩みに寄り添い、人生のパートナーとして…それは過去の経験から…」
(自分の悩みでいっぱいいっぱいです。)
「社会を豊かにする仕事がしたい」
(総理大臣はどうですか?)
「人に新しい情報や面白いものを広めたい」
(ツイッターからどうぞ)
「○○業界と○○業界のどちらも学ぶことができ、成長の幅が大きい」
(まず勉強したくありません)などなどなど・・・

本音は自分本位なのに、志望動機になるといきなり博愛主義者の綺麗事。
その茶番劇(自分を含めた)に何度笑いをこらえたことか。


二つ目、【どの企業も対して違いがない】。

まだ業界の志望動機は思いつく。
しかし、企業レベルで比べてみたら、絶対思いつかない。

たとえば地銀の志望動機の多くに「地域密着型だから」。というものがある。
しかし、信用金庫も地域密着であろう。

ある金融系不動産仲介(○菱系)の志望動機に
「ほかの不動産会社とは違い、銀行や証券と連携する組織力で・・・」
「金融業界と不動産業界のどちらの知識も学ぶことができ・・・」等あるが
それは○ずほ系や○井住友系不動産会社にもいえることになる。

あとは、キャリア支援が手厚いとか?
商品好きアピールとか?「ぷっちょ」も「ハイチュウ」
「○ルビーのポテトチップス」も「○イケヤのポテトチップ」も大概一緒じゃ!!!

もうこうなると、最終兵器「HITOGARAに惹かれました」しかない。

学生がわかる範囲で企業ごとの違いはどこにあるのでしょうか。
なんて言ってほしいのでしょうか。


にしても、対して代わり映えのしない何万人の志望動機から
人事の方は何を見ているのでしょう。
見れば、やる気がつたわる?
そんなのちゃんちゃらおかしい。
実際その業界に行きたくてダブルスクールまで通っていた人が
ESだけで落ちることだってざらにある。

志望動機ってなんなのでしょう。

みなさん是非お菓子で社会を明るくし、
鉄道で地域活性化に繋げ、
銀行の窓口で人生のパートナーとなり、
広告で人に気付きを与えて、心を豊かにしてください。
楽しみにしています。



2014年5月1日木曜日

就活への小さい文句集



就活への小さい文句集

 

・なぜテストで切るの?

⇒大学を出ていないような芸人に営業やらせたら、絶対成績上げると思う。

そんなに頭の良さをみたいなら、ES書く前にテストで切ってくれ

(手書きのES12時間位割いて、あっさりテストで落ちた私。

手書きに時間とられすぎて、勉強時間も少なくなり悪循環。努力じゃ補えない。

努力すれば本当はできますよ。高校も大学も推薦ですから。)

 

・大学名で切ってるよね?

⇒だったら、募集要項に受け入れる大学名書いてよ。

EX;早慶以上 ※ただしMARCHTOEIC700以上や体育会系部活動所属なら、受験資格有り】

学歴差別だとか言って非難しない。もう労力が・・・。

 

・適性検査の意味ってなんなの?

⇒みんな嘘ついているってよ。

(最初、正直に答えてた私がばかみたい)

というか、その日によって性格変わります。女の子は特に。

(私なんて性格いいんだろうって思う日もあれば、自分良ければ全てよしな日もある。)

 

・落ちたら連絡しない企業ってなんなの?

⇒就活は結局企業様が上なんですね、はいはい。マッチングとかいうなら、対等に扱ってください。

(忘れた頃にお祈りメール来るのも違う、送ればいいという問題ではない。)

 

・内定者も決めた理由が「人柄」じゃ、やってらんないよ

⇒内定者懇談会で、御社に決めた理由は?とか聞くと

「人が良かった」とか言われたら、自分も志望動機でいうしかないじゃん。

てか、人柄ってなんなの()

どこでも言われたけど、世の中いい人だらけなんだね。素晴らしいね日本。

 

・言えないことの方が、自己PRだったり学生時代頑張ったことだったりする点

⇒私は、友達の不倫をやめ

させたことなどが、私らしいエピソードだけどまさか言えない。

私らしさを無くさなきゃ駄目な就活って、なんなんだろう。

 

 

2014年4月23日水曜日

ひとりごと



人間万事塞翁が馬だから
なにが幸せかなんて
あとになってみないとわからなくて

だから、なにも喜べない性格で
リスクマネジメントとかなんとかいいつつ
いっつも、不安な自分がすごく嫌い


でも逆を言えば、つらくても
いつかの幸せに繋がってるかもしれないって考えれば

ちょっと救われる気もする



2014年4月22日火曜日

愚痴


 

※一週間前の愚痴

 

4月の中旬。

周りには内定が続々と出ている。

 

私は、あなたの担任ですか?

と言わんばかりに、内定を報告される。

(言いやすいのだろう)しかし、正直言って辛い。

 

今の時期のSNSは、緊張感を抜け就活が終わった人が

思わず分かりやすい喜びのツイートをしたり

これでもかと、遊びほうけてる写真をアップする。

 

ひどい人にいたっては「最終面接より、辞退の連絡のが緊張する」

であったり、「断り方教えて~」「5社内定頂きました(#^.^#)

 

などと言ってくる。

こんなに配慮のない奴が・・・と腹が立つ。

そしてそんな奴のせいで、ストレスで体中を掻いてしまい、肌がボロボロな訳です。

 

就活は努力したからといって報われる訳じゃない。

だから辛い。

 

先ほど友人が

第一志望業界である製薬会社とブライダルどっちも

内定がでたと聞いた。

 

確かにはきはきした女の子で、前から要領がいいとは思っていた。

彼女が、内定が出るのは納得である。

 

こう見えても私は大学2年の春から、

就活を視野にいれた講座(マスコミ)に入り

黒髪にして土曜日を犠牲にしてきた。

(サークルは金曜にオールが多かったが、我慢してきた。)

 

結局、マスコミは受けていない私にとって

あの時間はなんだったのだろう。とやけになってしまう。

 

だったら、彼女みたいにあそんで

業界絞って、さっさと就活を終わらせたかった。

(早く終わるのがえらい訳じゃないとはいいつつ、気持ちがもたない。)

 

でも、無駄なことに意味があるんだと思う。

紆余曲折して色んな業界をみて結局第3クールとかになっていて

大手のエントリーは終わってしまった。

 

傍から見たら、就活が長引いて、みんなが知っているようなところには入れず

敗者かもしれない(学生目でみたら、ね!)。

 

でも、私はずっと自分とはなんなのか、働くってなんなのか

人一倍、一生懸命考えてきた。

それは人事には、伝わってないかもしれないけど、誇りに思っている。

(そもそも20分位の面接で私の良さなんてわかるわけない。今の就活の面接の形じゃ、本当の気持ちや人のよさは目に付きづらいと思う。)

 

こんなに考えて、結局行きたいところにいけるかもわからない

(そもそも行きたいと思っているところが、本当に行きたいのかもわからない。)

 

でも、学生のうちから、要領よくさっさと終わらせて

それがいいとは思わない。

自分はすごく弱いけど、

でも、人の痛みがわかるようになった。

いろんなもどかしい気持ちを乗り越えてきた。

これは要領よく生きてきた人には挫折を経験していない人には分からない。

 

と言い聞かせています。

 

今回は愚痴でした。長文駄文失礼します。